2009年11月3日火曜日

紀和で遊ぶ


北山川で
初の早朝カヌーを体験した後
冷えた体を温めに向かいました



















道路に“温泉”の文字!
















小学校の頃
よく家族で訪れた湯ノ口温泉です

少し改修したみたいですが
昔の面影は健在でした



帰り道
紀和の町中に入ると
何やら人が集まっています















紀和ふるさと祭りが行われてました















木本の“かんばやし”のうなぎ”
うなぎのおむすび“うなむす”の“菜むす”は
高菜と白焼きうなぎのハーモニーが絶品です
お米もおいしい















遊木の干物も並び



















錦鯉がキラリと太陽にひかり















紀和牛ステーキもいい匂いをはなっていました



















熊野地鶏カレーの看板
焼き鳥もおいしそうでした















新姫(にいひめ)の商品を発見!
新姫は熊野市オリジナル(?)の香酸柑橘
かぼすやすだちの仲間です



















新姫ちゃんもいました〜
かわいか


(ときどき北山川のカヌーツアーを企画しています)
熊野市木本町517
TEL.0597-85-2001
9:oo~17:00

熊野市紀和町湯ノ口10
TEL.05979-7-1126
9:00~21:00

毎年11/3開催
紀和町B&G海洋センター周辺
(熊野市紀和町板屋82)

2009年11月1日日曜日

スケールのケーキセット


お茶にランチに、よくいきます















黒板に書かれた“本日のケーキ”に迷い
大きな窓から入る光の中
読みたかった雑誌をめくりながら

この日は抹茶のケーキとミルクティ

ケーキセットが500円〜
というのもとてもうれしいところです


尾鷲市宮の上5-11
TEL.0597-22-5258
8:00~20:00
木休